新たに株式会社を設立したい方のサービスです。
新会社法に対応した会社設立一切の手続きのお手伝いをいたします。忙しい方、あるいはとにかく短期間で終わらせたいといったスピード重視の方などにお勧めです。
内容【会社設立に関する手続きの一切をサポート】 |
株式会社の設立に対応いたします。 |
お客様が実地する作業としては、 ①印鑑証明の取得 ②資本金の払い込み ③会社代表印の用意 ④書類への押印 のみとなります。 |
設立フルサポートパック費用 |
報酬 48,000円(消費税込み) |
電子定款認証費用 52,000円 |
登録免許税 150,000円 |
詳しくは『設立フルサポートパック詳細へ』
新会社法に対応した株式会社設立に必要な書類作成のお手伝いを致します。提出等は行い、コストを抑えたい方におすすめです。
内容【会社設立に必要な書類作成のサポート】 |
株式会社の設立に対応します。 |
*納品書類* |
・定款 |
・就任承諾書 |
・資本金の額の計上に関する証明書 |
・取締役会議事録 |
・登記申請書 |
・OCR用申請用紙 他 |
書類作成サポートパック費用 |
報酬 37,800円(消費税込み) |
会社設立の書類作成・提出等は自分で行うが、電子定款認証のみ依頼したいという方のための電子定款認証代理サービスです。ご自分で定款認証をする場合は、収入印紙代が4万円かかりますが、電子定款認証を行えばこの印紙代4万円を安くすることができます
内容【電子定款認証サポート】 |
会社設立サービスをご依頼いただく場合は、本サービスとは関係なく |
電子定款認証で行います。 |
電子定款認証サポート費用 |
報酬 19,800円 |
電子定款認証費用 52,000円 |
詳しくは、『電子定款認証サポート詳細へ』
『書類作成コース』と同様、時間に余裕がある方向けです。ご自分で定款認証手続きをする場合より、法定費用(会社設立の際に必ず掛かる費用)が4万円節約出来ます。また、法務局への登記申請についてはご自身で行って頂きます
内容【書類作成・電子定款認証サポート】 |
『書類作成コース』の内容に、下記サービスが追加となります。 |
・類似商号の調査 |
・事業目的の確認 |
・電子定款認証 |
書類作成・電子定款認証サポート費用 |
報酬 39,800円 |
電子定款認証費用 52,000円 |
受付時間:9時~19時
小川行政書士事務所(東京・葛飾区)では、法人、会社設立手続(株式会社、NPO法人、合同会社)を専門としており、開業時の融資申請と設立登記後の許可申請手続までトータルサポート致します。また、電子定款の認証にも対応しておりますので、まずは、お気軽にご連絡ください。
対応エリア | 会社設立全国対応致します! 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 東京(東京都23区、千代田区、中央区、港区、世田谷区、大田区、目黒区、品川区、渋谷区、杉並区、中野区、練馬区、新宿区、江東区、墨田区、葛飾区、江戸川区、台東区、文京区、荒川区、足立区、北区、豊島区、板橋区)立川市、武蔵野市、町田市、八王子市、三鷹市、西東京市、狛江市、国分寺市、国立市、調布市、府中市、武蔵村山市、福生市、多摩市、稲城市) 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬 山梨 新潟 長野 富山 石川 福井 愛知 岐阜 静岡 三重 大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 |
---|
東京都全域(東京都23区、千代田区、中央区、港区、世田谷区、大田区、目黒区、品川区、渋谷区、杉並区、中野区、練馬区、新宿区、江東区、墨田区、葛飾区、江戸川区、台東区、文京区、荒川区、足立区、北区、豊島区、板橋区)、神奈川県、埼玉県、千葉県